初サクラ
人生初めてサクラマスを狙って、初めてサクラマスを釣りました!!
サクラマスがどうしても釣りたい!!と去年からコツコツと準備を始め、ついに釣行に漕ぎ着けました。
気温はプラス2℃と高く、当日は雨ですが、雨はあんまり気にならない。
場所は津軽海峡方面。
風は無風。練習するにはちょうど良い。
まずはメタルジグから練習。
久しぶりのロングロッドが上手く使えない。
何投かすると「グンッ」と何かがヒット!!
良く分からんままとにかく巻くが、フッと軽くなりバラシ・・・
まあホッケかなんかだろうと落ち込む間もなくキャスト練習。
ちょっと上手く投げられるようになってきた。
すると「コン」とショートバイトはあるものの乗らない。
当たるのは近くなので、ついでにミノーのキャスト練習もかねてキャストするが、上手く飛ばないは、当たりは無くなるは
「フンフン、きちんと振り切ることが大事なんだね~」なんて考えながら、ミノーも少し上手く投げられるようになったところで、グリーン系のメタルジグに変更し、遠投に変えてみると・・・
グーンとメタルジグをひったくるようなアタリ。
さっきバラしているので、今度はちょっと慎重にファイト。
波打ち際に踊る銀色の魚体!!これは!?
サクラサク!!
釣れてしまいました、人生初サクラ!!
いや~ウレシイ
写真撮影をしていると・・・
サクラちゃんと共に波に飲まれました
ある意味水中撮影です。
でも、そんなことは気にならない~
この1匹でとても満足できたので、この日は終了。
初挑戦で狙った魚種が釣れるとは非常に運が良い!!
40cm位ですが、サイズなんか関係ない。
とにかく1匹に出会えたことに、ただただ感謝するのみです。
一緒に喜んでくれたアングラーの方、ありがとうございました。
関連記事