2010年07月04日
NEWロッドテスト
3週連続で沖堤に来てしまった。
今度は白堤。
しかし、今回はある目的があった。
それは先日購入したロッドのテスト。
そのロッドとは…

ご存じ鱒レンジャー‼
タフコンディションの最終兵器
このロッドで、沖堤のアブラコをブチ折れるまで釣ってやろうじゃないかということでテスト開始。
沖堤に到着すると、小潮なのにやたら流れが速い。
一抹の不安を抱えつつ水温を計ると19℃。
ツインパワーMg2500SDHに4lbラインをセットし、2.3gのジグヘッドで開始。
キャストフィールはまずまず。
全体的に柔軟なブランクスからはじき出されたワームが、柔らかな放物線を描き水面に吸い込まれていきます。
少し重たいと思われるガイドは竿先のブレを抑え、ライトウエイトルアーのキャストフィールを向上させているようです。
しかし全然アタリが無い。
岸壁の際へ狙いを変更し、スイミングで攻めると…

やっときました28cm
続いてフォールで同サイズ。

その後も数匹スモールサイズのアブを釣りましたが、驚くべきはそのバットパワー。
アブラコの強烈な引きに屈することなく、時には受け止め、時にはいなしてくれます。
ディープエリアでは少々の使いづらさを感じますが、良くできたロッドだと思います。
鱒レンジャーカップ(略してMRC)はもらった‼
ちなみに、ジグスピナーでこんなのも釣ってます。


ワームはデスアダー5インチ。
ジグスピナーは釣れる。
今度は白堤。
しかし、今回はある目的があった。
それは先日購入したロッドのテスト。
そのロッドとは…

ご存じ鱒レンジャー‼
タフコンディションの最終兵器

このロッドで、沖堤のアブラコをブチ折れるまで釣ってやろうじゃないかということでテスト開始。
沖堤に到着すると、小潮なのにやたら流れが速い。
一抹の不安を抱えつつ水温を計ると19℃。
ツインパワーMg2500SDHに4lbラインをセットし、2.3gのジグヘッドで開始。
キャストフィールはまずまず。
全体的に柔軟なブランクスからはじき出されたワームが、柔らかな放物線を描き水面に吸い込まれていきます。
少し重たいと思われるガイドは竿先のブレを抑え、ライトウエイトルアーのキャストフィールを向上させているようです。
しかし全然アタリが無い。
岸壁の際へ狙いを変更し、スイミングで攻めると…

やっときました28cm
続いてフォールで同サイズ。

その後も数匹スモールサイズのアブを釣りましたが、驚くべきはそのバットパワー。
アブラコの強烈な引きに屈することなく、時には受け止め、時にはいなしてくれます。
ディープエリアでは少々の使いづらさを感じますが、良くできたロッドだと思います。
鱒レンジャーカップ(略してMRC)はもらった‼
ちなみに、ジグスピナーでこんなのも釣ってます。


ワームはデスアダー5インチ。
ジグスピナーは釣れる。
Posted by abhunter at 23:35│Comments(7)
│アブラコ
この記事へのコメント
渓流に行ってきました。スッキリしてきたよ!
そういえば・・・
MRCのレギュレーションでは、『リールはOGK製品かフィッシュランドのワゴンセール糸着きに限る』となっているのでツインパは使用できませんよ!(爆)
そういえば・・・
MRCのレギュレーションでは、『リールはOGK製品かフィッシュランドのワゴンセール糸着きに限る』となっているのでツインパは使用できませんよ!(爆)
Posted by へなちょこアングラーZ
at 2010年07月05日 00:06

青色の鱒レンジャーだったら、『ワールド・鱒レンジャー』というネーミングにしたのに・・・ふぃ~っしゅ!!
Posted by へなちょこアングラーZ
at 2010年07月05日 12:31

Re:へなちょこアングラーZさん
マジですか!?
ドラグが・・・
ラインは2lb限定ですからね~。
辛い・・・
マジですか!?
ドラグが・・・
ラインは2lb限定ですからね~。
辛い・・・
Posted by abhunter
at 2010年07月05日 23:26

いよいよ今週末にRFTですね!!
気負わず、楽しくやってこようと思います。
オイラの照準は前夜祭ですから・・・
気負わず、楽しくやってこようと思います。
オイラの照準は前夜祭ですから・・・
Posted by へなちょこアングラーZ
at 2010年07月05日 23:48

おひさです。
近々鱒レンジャー縛りでロックDeナイトしませんか?
間違いなく風邪ひきますけど・・・
近々鱒レンジャー縛りでロックDeナイトしませんか?
間違いなく風邪ひきますけど・・・
Posted by へなちょこアングラーZ
at 2011年02月14日 20:30

青森の展示会ですか。
いいですね~ 自分も行ってみたいです。
特に児島礼子さんに あ い た い 、というところですか。
児島礼子さんと茂辺地でつりたいな~
いいですね~ 自分も行ってみたいです。
特に児島礼子さんに あ い た い 、というところですか。
児島礼子さんと茂辺地でつりたいな~
Posted by よっちゃん at 2011年02月19日 16:33
おぉ~なんと甘露甘露!! ホッホッホっ!!
Posted by オッサンだーZ
at 2012年07月22日 09:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。