ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月03日

今度は白堤

29日に続いて本日は函館沖堤の白堤に行ってきました。
なんだか沖堤ってだけでテンション上がりますね。
曇り 気温13℃ 水温11.8℃ 西よりの風やや強め
朝の風景はこんな感じです。
 






















どよーんとしてますな~

ミノーSをテキサスでスタート。
岸壁スイミングで小さなアタリが多発。
気にせず続けると手のひらサイズのアブラコが釣れました。
さらに探ると、フォール中に39cmのアブラコゲット!!
ここは沖堤。このくらいのサイズは写真を撮るまでも無いと即リリース。
ワームをとっかえひっかえしながら投げ続けるが… 
「釣れない…」
早くも折れそうになる心。
でも、釣れない時だからこそするべきことがあるはず、と思い直しさらに投げ続ける。
AM9:30やっとグラスミノーLにきました。


















41cmの元気の良いアブラコでした。
インパクトのイケメン店員さんにタモ入れしていただき無事ゲット!!
ファイヤーライン使用の為か腕の無さか、フックが伸びていたのにはビックリしました。
11時お迎えの船が来て終了。
沖堤なのにリミットメイクならず…
でも、今日はへこたれず投げきりました。

今後の課題
・タックルバランスとラインの使い分け
・ルアーローテーションとカラーローテーション
・もう少しキレイな写真を撮る
  


Posted by abhunter at 22:41Comments(2)アブラコ