2009年05月25日
今期初50UP!!
今日は最終調整のため沖堤に渡る予定でしたが、波風のため中止…
干潮でも防波堤に波かぶってるってどういうこと?
こんなに天気も良くなって、俺の日頃の行いが良かったんだなって思ってたのに…
しか~し、自分のズレを調整するためにも、今日はなんとしても竿を振らねばならん!!
ということで、いつもの森方面へGO!!
11:00スタート。
西よりの風時折強い 水温7.2℃ 気温18℃
1投目早速ヒット
31cmのアブラコです。 (ちなみに靴のサイズは28cmです)
ギリギリキーパーサイズ
数投後、その瞬間はやって来ました。
グラスミノーLのカーブフォール中「ここで来るはずっ」て所で「コン」と小さなアタリ。
漁港の大物はアタリが小さいことが多く、確信を持って合わせる。
ノッた!!
重たいけどあんまり引かないと思った瞬間、ドラグがジャーッとけたたましく鳴る!!
うなる6lbライン!!きしむバット!!
右に左に潜る潜る。
ヤバイ!!ロープにラインが擦れてる~。
と、独りで大騒ぎしながら、やっと上がってきたのはこの方です。
ドドーンと51cm!!
やっぱり50を超えると体つきが違いますね~。コイですか?って太さです。
イメージ通りに釣れると、すごく気持ちがイイですね。
磯でなく、沖堤でもない普通の漁港で釣れたことも嬉しい。
やっぱり俺、やればできる子なんだな~。
久しぶりの大物に感謝して、ネットに入れて優しくリリースしました。
もっと大きくなったら、また釣れてね。
その後は森周辺の漁港ランガンでしたが、小さいソイが大漁。
最終的には元の漁港に戻り、20時に44cmのアブラコを追加して今日の釣りは終了。
さあ!!来週は大会だ~っ!!
とりあえず、今の自分にできることは全部やった!!
気になっていた自分のズレも修正できたみたいだし、自信をもって1投1投キャストできる!!
気合も今日のアブラコにもらった!!
あとは釣るだけ!!
ジャンケンも頑張る!!(本当はジャンケンがメイン…)