ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月07日

アクアでゲット!!

本日も早朝勝負に行ってきました。

お休みだったんですが、もしかしたら仕事が入るかも知れない状況だったので、朝マズメ狙いでいつもの森方面へ。

水温16℃といい感じ。

期待感が膨らみますが、相変わらずな~んも釣れん!!

漁港のあちこちを回りますが、チビゾイのアタリすら少ない状況。

だんだん日も昇り、時間も押し迫ってきた6:30頃、モゾモゾとしたアブラコっぽいアタリ。

グィ~ンと引っ張られるのを待って合わせるがノらない。

そんなことが2回あり「こんな時こそアクアじゃね?」と思い立ち、グリーンパンプキンのテキサスをアタリのあった場所へキャストすると、やっぱりモゾモゾとしたアタリ。

魚がしっかりと食い込むのを待ってフッキング。

「おっ!!ノッた」

で、33cmのアブラコでした。
アクアでゲット!!
結局この1匹で本日は終了。

サイズは小さいですが、アクアが効いた感じがウレシイですね。

でも、1匹釣るとやっぱりボロボロになってしまいます。

今回は片腕、触覚、足2本が食いちぎられ、針の刺さっている部分から裂けていました。

やはり、切り札的な使い方が良いのかな~?




同じカテゴリー(アブラコ)の記事画像
NEWロッドテスト
また沖堤
まとめて更新
終日零下
イカサマさんと一緒
クランクで初アブ
同じカテゴリー(アブラコ)の記事
 NEWロッドテスト (2010-07-04 23:35)
 また沖堤 (2010-06-29 00:21)
 久々沖堤 (2010-06-21 21:53)
 まとめて更新 (2010-05-18 23:01)
 終日零下 (2009-12-20 23:57)
 イカサマさんと一緒 (2009-12-15 22:23)

この記事へのコメント
やはりガルプもアクアもトドメの一発として使うのが最適でしょう。
アクアは持ちが弱いのに6本で700円は痛いですよ・・・
Posted by イカサマ釣り師イカサマ釣り師 at 2009年10月08日 00:13
初めまして(`ω´ゞ
アクア、やはり耐久性無いっすか…
自分も店に並んだら試してみたいと思います!!
Posted by ロック ザ キヨシ at 2009年10月08日 00:49
Re:ロックザキヨシさん
初めまして(^^)
コメントありがとうございます。
確かに耐久性は悪いと思います。
ガルプも最初はすぐボロボロになりましたが、だいぶ改善されていますよね。
アクアも今後に期待したいと思っています。
アクアストッカーは優秀ですよ~(^^)
貰っておいて損はないと思います。
お弁当箱にも最適です(^^;)
Posted by abhunterabhunter at 2009年10月08日 20:32
天気予報を見れば見るほど遠征は無理があるかなぁ・・・と溜息をついてしまいます。遠征が中止の可能性もあるので今夜はチョっくら夜遊びに行ってきます。もちろんアクアで! 
日曜日が晴れになることを祈りましょう!!
Posted by イカサマ釣り師イカサマ釣り師 at 2009年10月09日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクアでゲット!!
    コメント(4)